Item
デビルパズル
19世紀末にドイツではじめてつくられたアンカー・パズルの一種“KOBOLD”ドイツ語の“KOBOLD”は、子鬼、妖精、いたずら者程度だが、シルエットパズルの中では最強の難しさなので、デビル(悪魔)にした。大阪は堺市に狂い咲いたパズル会の鬼才、北島孝二の協力を得て、現代の味を加えて世に贈る。
問題図:101種
箱の大きさ:155×95×20mm
日本製 島根県益田市匹見町で作っています
3個までのご注文はレターパック可(360円)
4個以上のご注文は地域別送料にて承ります。
問題図:101種
箱の大きさ:155×95×20mm
日本製 島根県益田市匹見町で作っています
3個までのご注文はレターパック可(360円)
4個以上のご注文は地域別送料にて承ります。
