Item
魚魚(とと)あわせ 江戸前
みんなご存知のあの魚から、ちょっと珍しいあの魚まで様々な魚介類を、美しい千代紙・色紙を使った切り絵でデザインしたオシャレなカードゲームです。絵合わせと漢字あわせが同時にできます。
江戸前版は日本を代表する食文化、江戸前寿司のネタとしてよく知られる魚介類がカードになっています。魚偏の漢字に限らず、江戸前のネタを紹介する事にこだわっているので「赤貝」や「穴子」も登場します。
カードを裏返して神経衰弱、文章の入ったカードを読み札にしてカルタ遊び、トランプと同様にババ抜きetc....様々な遊び方ができるカードゲームです。老若男女みんなが一緒に遊べ、魚について楽しく学べます。ポストカードのおまけ付。
発売元:㈱環境総合テクノス
内容 内容 魚:32組(64枚) 吉札:5枚 凶札:1枚
江戸前版は日本を代表する食文化、江戸前寿司のネタとしてよく知られる魚介類がカードになっています。魚偏の漢字に限らず、江戸前のネタを紹介する事にこだわっているので「赤貝」や「穴子」も登場します。
カードを裏返して神経衰弱、文章の入ったカードを読み札にしてカルタ遊び、トランプと同様にババ抜きetc....様々な遊び方ができるカードゲームです。老若男女みんなが一緒に遊べ、魚について楽しく学べます。ポストカードのおまけ付。
発売元:㈱環境総合テクノス
内容 内容 魚:32組(64枚) 吉札:5枚 凶札:1枚
